読書日記

読書の記憶のために

「帝国の弔砲」を読む//もし日露戦争で日本が負けた場合という想定小説

 

 

あらすじ

佐々木譲による小説『帝国の弔砲』は、日露戦争で日本が敗戦した世界を舞台に、ロシアで育った日系移民2世の登志矢が数奇な運命に翻弄されていく姿を描いた改変歴史冒険小説です。


登志矢は、ロシア沿海州に開拓農民として入植した小條夫妻の次男で、帝室鉄道少年工科学校で学び、鉄道技能士となりました。世界大戦のさなか、帝国軍に徴兵され前線へと向かいますが、激戦を生き延び復員します。しかし、帝国には革命の嵐が吹き荒れ、登志矢もやがて飲み込まれていきます。

登志矢は、悲嘆、憤怒、そして憎悪が、運命に翻弄された男を突き動かします。

(CHATGPTによる)

 

 

感 想

 

出版社による「あらすじ」があまりにシンプルだったのでCHATGPTに作ってもらいました

 

明治時代にあった日露戦争では日本は勝利し北方領土を確保しました

ただこの小説は歴史改ざんというか、ロシアが勝った場合を想定して描かれています

 

登志也は20歳にロシア軍に徴兵され、ヨーロッパ戦線で歩兵として戦います

前向きな勤勉家として鉄道少年工科学校で優秀な成績をあげ実務の習得無しに機関車と動かしたり、戦場では浮遊艇を操作するなどして軍からは高く評価されていた

 

終盤では独ソ戦の最中にロシア革命によりロシア旧帝国軍と赤軍共産党)の内戦で赤軍が勝利

登志也も赤軍として戦った

 

その戦いも終わり登志也はロシア共産党のスパイとして日本・東京に潜入し、党の命令があるまで目立たず、ほとんど誰にも会わず暮らしていた

 

そして20年ほど経過した後に党からの命令により日本の要人を殺害することになる

 

日本人としての優秀さ、ロシアの狡猾さなど感想としては渾然としたものになりました

 

「もし〜であれば」は過去の歴史を改ざんするようで、この点はあまり馴染め無かったです

 

 

 

 

お薦め度

★★★☆☆

 

--------------

以下をクリックしてもらえると嬉しいです(ブログ村

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

 

--------------